「すず」本編公開中!!

あらすじ
富山県高岡市を舞台に鋳物職人の家業を継がずにふらふらするタカシ、結婚してなんのゆかりもなかった高岡にやってきて夫を支えるすず、若い夫婦が自分の夢と現実のはざまで葛藤する姿を描きます。高岡の美しい情景もふんだんに描写され、笑いあり、感動ありの短編映画です。
『すず』製作のいきさつ
この映画は高岡市の地元の職人仲間「伝統産業青年会」の故郷 高岡を盛り上げようとする熱い思いから製作がはじまりました。地方の伝統工芸の職人たちがもつ誇りや悩みを短編映画で世界中のひとに見てもらいたい、そして、高岡=日本の伝統工芸を誇らしいものとして知ってもらいたいという思いが込められています。

- 主演
- 村上真希 成元一真
- 出演
- 青井一暁 折橋祐紀 國本耕太郎
荒井恵理子 大寺康太 大野政治 尾崎迅
笹島幸治 嶋光太郎 島谷好徳 瀬尾良輔
高松雅行 田中誉人 橋本卓尚 林康之
盤若学 山口康多郎 - 脚本・監督
- 菱川勢一
- 音楽
- 清川進也
- 撮影・助監督・編集
- 小原穣
- 助監督
- 森崎和宏 菅谷真央
- 撮影
- 大島良太
- 撮影助手
- 山根康喜
- 照明助手
- 合屋友貴
- 制作主任
- 小泉 萌
- 制作協力
- 松本俊介 角田真結子
- 制作協力
- 早川賢司 中村大夢
- ヘアメイク
- 田岡理沙
- メイキング
- 高室湧人 鮫島春奈
- VFX
- 林響太郎
- カラオケ
- 清水貴栄
- 録音
- 松本俊介 角田真結子
- 主題歌録音
- 石橋三喜彦
- サウンドトラックエンジニア
- 熊本義典
- テーマソング
- 田添香菜美「キューポラの見える街で」
- 予告編挿入歌
- ATSUKO*「青い空に」
- ポスターデザイン
- ドローイングアンドマニュアル株式会社
- チラシデザイン
- 羽田 純
- チラシイラストレーション
- 佐藤義隆
- オフィシャルウェブサイト
- 神子知也
- ロケ地マップ編集
- 今井志保
近藤沙紀
中川真紀
松田真夏
分元裕里加 - アソシエイトプロデューサー
- 杉本和文
宮田人司 - 宣伝プロデューサー
- 林口砂里
河村瑞英 - プロデューサー
- 上野崇
- スペシャルサンクス
- 高岡市のみなさん
青木有理子
武蔵野美術大学有志
富山大学芸術文化学部有志
金沢美術工芸大学有志
世界で2番目においしい焼き立てメロンパンアイスのお店 - 撮影協力
- 有限会社北辰工業所
鋳物工房利三郎
岡鋳造所
金屋町
高岡市民病院
たかまち鑑定法人株式会社
御旅屋通り商店街振興組合 - 協賛
- 株式会社文苑堂書店
株式会社アートエレクトロン
イルカ交通株式会社
陣太鼓
ジュンブレンドキッチン
メリースマイルカフェ - 協力
- 高岡市
万葉線株式会社
株式会社CENDO
富山県ロケーションオフィス
高岡フィルムコミッション
高岡まちっこプロジェクト - 制作
- 高岡伝統産業青年会
ドローイングアンドマニュアル株式会社
一般社団法人CREP4 - 製作
- 高岡伝統産業青年会
ドローイングアンドマニュアル株式会社
新森常次郎・さきに捧ぐ